キャンプ指導者講習会開催≪報告≫
2/9-11の2泊3日、山梨県立八ヶ岳少年自然の家において、「キャンプ指導者講習会」を開催しました。参加者は、会社員、主婦、大学生と、また、遠いところで宮城県からお越しいただき計15名。座学や実践を混ぜながら”キャンプの指導者”としてのスキルや考え方を学んでいきました。9日、10日にはBUC事業「プログラム&指導者体験会」を開催し、7名参加して頂き、有意義な時間を過ごせてもらえました。
ブルーシートを使ったシェルターづくり
アイスブレイク
食事は食堂食と1回の炊事でした。
レクリエーションの実技と座学
食事の楽しさを学ぶ
刃物を安全に使う
アウドドアグッズを使った朝食づくり
この学びを活かして欲しいと思います
コメント
コメントを投稿